- Home
- 必需品
カテゴリー:必需品
-
新人トラック運転手の必需品はコレだ!現役が選ぶ12選!
車が好き・トラックが好き・運送業界に興味があるなど様々な理由で「これからトラック運転手になりたい!」と思っている方も多いと思います。 そこで今回は、トラック運転手の私が仕事をするうえで欠かせない必需品ともいえるア… -
トラック運転手の彼氏・旦那が喜ぶ実用的なプレゼント16選!
トラック運転手の彼氏へのプレゼント選びで「何を贈ったら喜んでくれるか?」と迷っている人も多いのではないでしょうか? 男性は実用的なプレゼントを喜ぶ傾向があります。 今回、夫婦でトラック運転手をしている私が、… -
冬の現場で大活躍!全身、電熱・ヒーターシリーズをフル装備すると冬は快適!
デジタコの影響でアイドリングをしてしまうと会社にバレるので、冬場でもエンジンを切らなければいけないときってありますよね? この寒さ対策はみなさんどうしていますか? 寝るときには電気毛布や寝袋を利用するかと思… -
【トラック運転手に必須!】ステッパーは運動不足・腰痛対策としてオススメできる機器
トラック運転手といっても、運送会社にはさまざまな業種があるので一概には言えないのですが、食事がコンビニや外食で塩分多めで運動不足になりがちです。 そのため、心臓疾患(心筋梗塞等)、脳疾患(脳梗塞等)が多業種より多… -
いますぐにでもキャッシュレスにすべき理由8選!
最近までは、現金払い主流だった日本もあっという間にキャッシュレスが広がり、いまや「現金払いのみの店舗だったため、行くのをやめた」と判断する人が3割を超えているデータもあります。(【第1弾】実店舗における消費者のキャッシ… -
救われた!トラック運転手の腰痛対策グッズ3選!
トラック運転手は、長時間、運転席で座って運転するので腰痛に苦しんでいることが多いです。じっさいに私も腰をやられてしまい、長い間、苦しめられました。 とくに、座席から離れたときに激しくヤラれてしまったことがあって、… -
【自炊サイコー】炊き立て飯がウマすぎる!トラック運転手には欠かせない炊飯器
コンビニ弁当は美味しい。確かに美味しいけれど…何度も口にしていると飽きませんか? この経験はコンビニ弁当を食べ続けている人でしかわからないと思います。かくいう私もそのひとりでした。 コンビニ弁当を食べても満…
最近のコメント